ハンセン優勝,悔しいけどもおめでとう。 ハンセンとは多少,縁があってハンセンのマネージャーさんと お知り合いになりまして,ハンセンにお会いさせて 頂きました。 ハンセンはufcからもソコソコのオファーを受けていたんですが 格闘家を尊敬する日本で試合がしたいということでufcには見向きもしなかったそうです。そんなところも尊敬してました。 心からおめでとうといいたいです・・・が 私からここでオファーをしときます(笑) 『大晦日は青木さんと闘ってくださいね』
それと宇野選手。良かったですね。宇野の涙,試合前のコーナーで ゴングと同時にチラッと当然いる筈だった守山さんの場所に視線を向けたところ,完全に決まった青木さんの関節を耐えに耐えたところ・・・敵??ながら涙を誘いました。宇野薫も男ですね
川尻さんもエディーも試合は素晴らしかった。ライト級では黒マンが八百長に近いタップをした以外は皆,サムライでした。
最後に我等の青木さん。なんかバテバテで力が全然,入らなかったということのようです。大きな怪我もないようなのでまずはハンセンとの決着をつけてエディーも仕留めて下さい。 半年でキング オブ ヒーローズ,プリンス オブ ヒーローズ リアル オブ ヒーローズを撃破したんですからprideファンとしてはまさに誇りです 私は青木さんがdreamにいる限りdreamを見続けるつもりです
|
Posted at 00:33/ この記事へコメントを書込む |
ピストンさん
ありゃ入れ違いか。ハンセン含めた5人ともよくやりましたね。ハンセンは書いておられるように好漢ですし、PRIDEファンということで良しとします(笑)。 アドバイザーは、「誇りを賭けて英雄を倒します」という公約を見事果たしてくれたので、それだけで満足です。しかし宇野もあれよく脱出しましたね。ただあんなに差があるとは思いませんでした。もう少し拮抗すると思ってたので。凄いですよ、アドバイザー。あんなとこ居ていいのかな(笑)。ハンセンとは面倒くさいでしょうけど、1勝1敗になったのでラバーマッチするしかないですね。まぁワンマッチならあっさり勝つでしょ。
|
2008年07年23日00:46/無名の名無し |
ハンセンはこれからも日本で戦ってほしいです!!
|
2008年07年23日01:07/シャア |
無名の名無しさん
宇野さんに完封でしたね。 ハンセンと次にやれば私は簡単に勝つと思いますよ エディーも(笑) ちょっと頭一つ抜けていますね アドバイザーはカルバンとの初戦では落ち込んでおられましたが,今回は結構,さっぱりとしているんで救われました
|
2008年07年23日01:12/ピストン |
シャアさん
ハンセンはアメリカ人が嫌いらしいですよ(笑)
|
2008年07年23日01:13/ピストン |
ピストンさん
遠征お疲れ様でした。 ハンセンは去年ずっと待ち続けてくれた選手なので、素直におめでとうと言いたいです。 昨日の大会はライト級の選手達が全てでしたね。 結果はああなりましたが、青木選手にとっても川尻・宇野両選手、その他の選手達にとってもハッキリとした目標が出来たと思いますので、今後の展開が非常に楽しみです。
|
2008年07年23日01:14/にんにくん |
本当にハンセン、青木、エディ、川尻を心から讃えたくなる試合でした(あっ、宇野も)地上波観戦でしたが無知なアホ実況も耳に入らない熱戦でした。これからも日本の格闘技を盛り上げてくれるでしょう。保身組の卑怯秋山、KIDはイロモノ枠で中心からは離したほうが真実味があって良くなると思います。あと、黒マン、マヌーフとKのブアカーオは「あれ?谷川さんのリモコンでも付いてるのかな?」と疑いたくなる動きをするのでファンの監視が必要です。
|
2008年07年23日01:19/グレート釈迦 |
青木選手ありがとう。 最後にリングのでの誇り!何よりも感動しました。
|
2008年07年23日01:23/スネ夫 |
黒マンのタップ、あれは結構ひどかったですね(笑) 青木選手が負けて残念ですが、ハンセン選手も全く憎めないキャラで、心からおめでとうと言いたい気持ちです。
|
2008年07年23日02:04/最強サンビスト |
サンビスト師匠
いやー黒万のタップは八百長に近いですよ(笑)
|
2008年07年23日02:07/ピストン |
釈迦さん
ルンバのリモコンがついているのはいっぱいいますよ それにしても黒万だけは頂けません やっぱりマンは黒くてはいけまんせね これからブラックヤリマンバにしましょう
|
2008年07年23日02:09/ピストン |
にんさん
ライト級以外はハント対アリスタはまあまあとしても あとは酷いですね というか,あれならばやらない方がいいすよ 早く帰れるし。 試合数だけを増やせば美徳という考えはやめてほしい
|
2008年07年23日02:11/ピストン |
ピストンさん >ルンバのリモコンがついているのはいっぱいいますよ
ヤオ要員は頭に鉄人のアンテナを付けて分かりやすくした方がいいですね。視聴者の為にも。それでセコンドの谷川がリモコンで操るんですよ。オチは定番の相手方にリモコンを奪われて谷川が襲われる展開へと・・。昔、ハッスルでジャイシルがそういうのやってました。あとヤリマンバは番人的な仕事やらせる以外は要らないんじゃないですか。猛者との対戦は見応えないので。
|
2008年07年23日02:25/グレート釈迦 |
ピストンさん
仰る通り試合数だけを無駄に増やす事は、結果的に自らのレベルを下げる事にも繋がりますので、考え直して欲しいですね。 世界中の選手に、いつかは上がりたいと思わせる様なリングであって欲しいですし、今はその地位をしっかりと築き上げる事に力を費やして頂きたいものです。
|
2008年07年23日02:35/にんにくん |
大阪遠征お疲れ様でした。 スパッと三角が入ったときには「よっしゃー決まり!!」と思いましたが真っ赤な顔で動き続けた宇野はすごかった!負けたくない気持ちがびんびん伝わってきました。 ただしテイクダウン・ポジショニング等あそこまで力の差があるとはこれまた予想外☆ ワオ木選手はまだまだ進化中なんですね(嬉) すっかりいい人になっちゃったハンセン(笑)とエディーを早めに型にはめて、BJと頂点対決をやってほしい気持ちが強くなりました♪ アンケートにもワオ木VSBJ・アリスターVSミルコと書いて提出しました〜 アリスターは減量しないでヘビーでやるほうがいいですね☆ミルコには勝ちそうだと思いました。 急なオファーを受けて日本で戦ってくれて感謝! 入場者は8割くらいだったんでしょうか?僕は楽しませてもらいました♪
|
2008年07年23日10:13/かめだ |
ピストンさん、更新お疲れ様です。
ライト級GPは最高でした。第3試合終了時点でぐったりで、 後はまさに「添え物」でしたねぇ。これだけ「本物」 と「添え物」がくっきり分かれた興行はないですね。 宇野さんの涙と決意の表情には私もグッと来ました。 石田との試合も良かったですし、宇野さんも本物と 絡むと輝きますね。青木さんも覚悟を持って挑んでき た宇野さんとの闘いで全てを出し尽くしたんでしょうね。 ハンセンとエディーにサクッと勝って更に高みを目指して 欲しいです!
|
2008年07年23日10:15/RB |
ハンセンの優勝には、心から祝福したいと思います。 コメントの1つ1つ取っても、本当に日本のファンを愛してくれてるなぁと感じます。 青木、川尻、エディ、宇野に関してもそれぞれの生き様を感じ取れるベストなファイトに本当に感謝致します。 それ故に、到底メガイベントのリングに立つレベルでない選手が数多くいたのがとても残念でなりません。 青木・川尻選手にはしばらく充電してもらって、また元気な姿をみせてほしいです。
|
2008年07年23日10:55/ともすけ |
ハンセンは好きな選手ではあったのですが、今大会でより好きになりました。 ちょっと見た目は怖いですが、こんなに情に厚い選手だとは思いませんでした。 嫌いだった宇野も含めてGP出場者は私の中で株が上がりました。(ヤリマンバ除く) 次の試合は大晦日になるのでしょうか? それまでにはFEGが総合から撤退してくれているとよいのですが・・・
|
2008年07年23日12:41/lovelike |