多方面から諸々噂は聞くので実現するか否かは別として9月と12月にはキックトーナメントは準備中なんだろう。そこに天心や堀口,それに何人かの総合選手がはいるんだろう。ケイプと海の試合なんて,伏線に思えて仕方がない。天心が並外れた100年に一度の天才であることは疑いようがないが,私には関係はない。総合の天心は必要だけど,キックの天心に何ら価値はない。せっかくRIZINという名前をつけたんだから,風神としてキックは独立して大会でもやって欲しい。女子も女子でやってくれ。浜崎は福岡は無理でも埼玉あたりから出るなら,RENAの居場所はますますないんで,RENAなき女子はまじめに別の会場でやってくれ。 こんな状況が続くならいっそう,フジなんていらん。一から種を蒔いて,堀口の階級と73キロ,無差別に特化して選手を集めて育成していくべきだ。ビッグネームもいらない。リングに適応できるまだ世に出ていない選手を発掘すべきだ。フジに放送して貰うイベントじゃなくて,フジが放送したがるイベントをつくらないと将来があるわけはない
|
Posted at 18:27/ この記事へコメントを書込む |
ピストンさん
何でもありの総合ルールの試合がみたいのであって、キックルールもやる何でもありなイベントがみたい訳じゃないんですよね。
同じく総合の天心と中華料理の天津は必要だと思いますが、キックの天心はRIZINでは1ミリも必要だとは思いません。
今年の年末のメインをキックルールのトーナメントを開催するなら、 フジで放送しますし、R-1に看板変えて開催すればいいんじゃないですか。
目的も天心100%なのはあきらかですし(苦笑)
|
2018年02年24日22:54/ドラきち |
ピストンさん
例えキック史上の最高傑作であろうとも、総合やらないやつには一銭の価値もない。 前のお題で頂いたレスへのお返事になりますが、仰るとおり総合の看板外してあのガキと心中するのはアホとしか言えない。ピストンさん、よくぞ言ってくださった。
|
2018年02年25日00:13/無名の名無し |
ドラきちさん
最近冴えまくってますね。コメントにキレがあります。これは打てない(笑)。
|
2018年02年25日00:14/無名の名無し |
それとちょっとこれは話逸れますが、彼に対してRIZIN側の非なんてあるのかなと。 別にあちらも「那須川天心さん提供試合」としてボランティアで出てらっしゃるわけじゃないし、向こうの方がメリットあるわけですよ。どこの団体が彼に2万人近く入る会場で試合させられるのか。どこの放送局が彼の試合をゴールデンで流して、リピート放送までしてくれるのかと。もっと言えば、現状それに見合った結果は、両者に対して示せていない。確かに振り回されてるRIZINはマヌケではあります。けど彼が世に出て来られたのはフジとRIZINのおかげ。これはれっきとした事実でしょう。本人がそれを理解してるかどうかは知りませんが、もし自然と世に出たと思ってるなら、出した自伝のタイトルは「覚醒」じゃなく「錯覚」にすべきでしたね。
|
2018年02年25日00:24/無名の名無し |
ドラきちさん
フジも天心目当てなのは明白です。つまりライジンは生きても日本の総合は死んだんです。
|
2018年02年25日02:22/ピストン |
それにしてもピストンさん、よく重い腰上げて書いてくださいました。しかもタイトルはポジティブだし。俺なら気持ち切れて、罵詈雑言を浴びせて終わりですよ。卑しい職業15年も続けたら、辞めたって性根は変わらないなと、自分でも嫌になります。
|
2018年02年25日03:28/無名の名無し |
無名の名無しさん
私のも,貴殿のも,コメント削除しました。 スポンサーの固有名称をあげては,せっかくお金を出して下さる企業に申し訳ないので,恐縮ですが削除しました。
|
2018年02年25日04:11/ピストン |
これが実現すれば天心という天才がRIZINを飲み込んだということでしょう。日本の総合格闘技界はたった一人の少年に太刀打ちできなかったということでしょう。 RIZINは生き残るためにはこれが必要なら私は仕方ないと思います。残念ではありますが,経営判断としては仕方ないという面も感じます。
|
2018年02年25日04:19/ピストン |
ピストンさん
いえいえ構いません。俺も少し軽率でした。お心遣いありがとうございます。
|
2018年02年25日04:20/無名の名無し |
ピストンさん
結局、そういうことになりますね。ただピストンさんが良心に訴えかけられてるように、俺もPRIDEを作った人たちを信じてみます。堀口vsクロンこそ、日本人が再び総合の魅力に目覚める起爆剤になる。俺はそう思ってますから。
|
2018年02年25日04:35/無名の名無し |
無名の名無しさん
キックトーナメントはk-1がゴタゴタしている状況ですから,私が経営者でもやると思うんです。問題はrizinというVTの会場でおこなわれるということなんです。そこのチャンピオンがキックルールで試合をする。また,かなりの確率でKOされる。これをVTのファンが見るという屈辱は耐えられません。物事には落としどころがある。堀口だけは出すべきではないというのが,私の希望です。 日本のMMA関係者という人たちが作った10年間は一人の天才によってあっという間に,儚く壊された現実を格闘技に関わる人は深く刻んで欲しいものです。世間はpride後10年の歴史よりも,一人の天才を選んだのでしたら・・。 繰り返しになりますが,堀口はクロンとやるべきです。
|
2018年02年25日13:51/ピストン |
ピストンさんの今回のタイトルと内容、ドラきちさんの最初コメントに完全に同意します。 私は事情に詳しくなくキックトーナメントの方向性について全く知りませんでした。 私も総合格闘技に挑戦する天心は応援しますが、天心のキックの試合は応援しません。ただ傍観するだけです。それ以外のキックの試合なんか見たくないですよ。 RIZINを総合格闘技のメジャーイベントとして捉えているから、メディアと世間に向けに女子2試合と天心のキック1試合はしょうがないかもという議論をするのであって、キックトーナメントを通常大会でやったならRIZINが何のイベントなのか全く分りません。 ピストンさんの仰るように基本コンセプトをしっかりと固めて一からやり直すほうが本当に良いものが出来ると思います。中途半端にメディアと世間との迎合で良いものなんて出来ないんですね。キックの試合なんかお金払って見に行かないですよ。テレビが必要とずっと思ってましたけどチケットが高くても買って行きたくなるイベント、テレビが放送したいと言ってくるイベントを作るべきと私も思います。
|
2018年02年26日09:15/最後の日本男子 |
ピストルさん 更新ありがとうございます!
私はプロレスから入り、k-1ヘビーで育ち、総合に行き着きました。 なので、k-1を悪くは言えませんが、あくまでもヘビーですよ。 ヤッパデカイ人が殴り会うのが基本的に好きです。 今は堀口に頼るのも仕方ないですが、それ一辺倒でも飽きちゃいますよね。 キックトーナメントは反対ですけどね。 天心の敵のいない状況で、やって何が楽しいんだか理解できません。
|
2018年02年26日20:49/ぐっちょん |
最後の日本男子さん
私,最悪ワンマッチならまだ許せるかもしれません。9月に天心対堀口はビッグカードです。しかし,トーナメント参加はいただけません。9月にやって12月にはクロンとやるべきです。最悪の最悪,ワンマッチじゃなくて,トーナメントなら一回戦で当ててほしいです。堀口には悪いですが,勝てる見込みはないです。
|
2018年02年26日20:53/ピストン |
ぐっちょんさん
ファイターの旬は短いですよ。k-1があんなに裁判を繰り返して,選手はいい気分になるんでしょうか・・。ファイターは目立ちたいし,ライジンに流れる人はいると思うんでソコソコのメンツは集まるでしょう。しかし,それは別でやればいいんすよ。私がfujinという名称を考えたんで(笑)その名前でキックやればいいんですよ。といいながら総合だけでは大会で成立しないことも事実なんで(金銭的,利益的に)難しいところです。
|
2018年02年26日20:58/ピストン |
ピストンさん
私も超スペシャルワンマッチとしてなら許容出来ます。煽り方や売り込み方によっておおいにありだと思います。メイウェザー×マクレガーみたいに。 トーナメントでは堀口の価値が下がるだけでしょうし、その他の試合はみる価値のない地獄絵図ですよ。天心の試合に価値が幾分かあるのであってキックの試合そのものに何の価値も無いと思います。 私も格闘技が好きですから、打撃戦が嫌いなわけではありません。ドラきちさんの表現されたように何でもあり、何でも出来る中で攻撃の選択肢から出される打撃が好きなんです。どうなるか分からない面白さがあるから好きなんです。キックの試合は打撃しかない打撃、それか好きな人もいるでしょうが、総合格闘技を知ってる人間には物足りないんですよ。
|
2018年02年26日22:08/最後の日本男子 |
最後の日本男子さん
キックトーナメントはある意味仕方ないのかもしれません。今の総合って誰一人若い選手で世間に届く人はいません。これは堀口も同様です。 ヒョードルもノゲイラもヴァンダレイもミルコも,桜庭も吉田も藤田も,キッドもいない状況で埼玉でイベントをおこなっていただけでも軌跡なんです。無名のインディーバンドの集合体か,無名の名も無きアイドルグループの集合体が大晦日,ssaでコンサートをするようなもので、ビジネスとしてもう,総合は成り立たないんです。その事実を受けて,これからはどうすべきかをファンも考えないといけない時代なんです。今の格闘技はビジネスにならないんですよね・・。誰一人,スターがいないんですから・・。そのスターがキックだったということですけど。
|
2018年02年27日03:17/ピストン |
ピストンさん
堀口でも現状ではまだダメですよね。天心と知名度では比べものになりません。 何回か書き込みさせて頂いているんですが、私は時間が許す限りDEEP、パンクラス、修斗、ZSTも会場観戦してるんです。でもキックの試合は一回も見に行こうと思った事がないんですよ。プロレスも見に行くぐらい会場観戦が好きなんですが、天心が出るKNOCKOUTやRISEも全くチケット買う気になった事がありません。世間とずれてるんですかね。 RIZINでやるならピストンが仰られたようにスピンオフ大会として分けてやって欲しいです。
|
2018年02年27日08:02/最後の日本男子 |
難しい問題ですね。 私はプロレスから総合に流れてきたのですが、 プロレス好きというより、新日本プロレス、総合格闘技好きではなく、PRIDEが好きでした。 よってHEROSは当然のこと、UFCにも興味を持てませんでした。。
DREAMもRIZINも、PRIDEの再来だと信じて応援しています。 DREAMは夢のままで終焉しましたが。。
天心は確かにスターですが、総合に挑戦したので応援しました。キックのみのスターにはどうしても熱くなれません。。 あとは階級ですね。 プロレスにハマったのも、彼らが超人だと信じたからなんです。その辺の女の子と同じ体重の選手には、どうしても夢が見れないんです。 これは女子格闘技にハマれない理由と一緒ですが。
なんか、絶対素人では勝てないんでしょうけど、勝てる気がしてしまうんですよね。
ヘビー級のスターが突如現れることを期待します・・・。
|
2018年02年27日17:11/ガチャピ |
とはいえ堀口やRENAのプロ根性は認めますし、尊敬します。応援します。
プロレスだと棚橋ですかね? 好きじゃないけど、功労者なんですよね。
|
2018年02年27日17:12/ガチャピ |
最後の日本男子さん
あとでブログにしますが,もう日本では総合を1万規模の会場でやるようなことはできないんだと思います 後楽園ホールからやり直すへきです。
|
2018年02年28日01:54/ピストン |
ガチャピさん
女子とか軽いクラスは本来駄目なんですよ。 世間は豪快でわかりやすくて,面白い試合を見たいんですよ。それでこの10年,そういう選手を作れない環境でしたから。点取りmmaは絶対に日本に根つくことはないです。 プロレスも酷いもんですよ・・。今のプロレスは劇ですかね(笑)格闘技とは到底いえないですね。
|
2018年02年28日01:58/ピストン |
ピストンさん ブログ更新を待ちます。これは非常に根本の重要な問題だと思います。
あと無名の名無しさんへ 前のテーマで触れて頂いたのにコメントを返してなくてすみません。4月14日のビジネス男塾の件づすが、今この流れの中で行くテンションは大きく下がってます。 ピストンさんが仰る一から出直す総合格闘技のイベントは榊原さんのもとで行われるものを提議されているんでしょうか?私は違うような気がしてるんです。ピストンさん自身がイベントプロデューサーとしてやって貰えたら直ぐに道が開けると思うんですけどね…。願望ですよ(汗)
|
2018年02年28日09:20/最後の日本男子 |
ピストンさん
まさにそうなんですよね。 純粋に面白い試合が観たいんです。初期のUFCとかPRIDEってもともとは異種格闘技戦で、競技でなく、勝負だったと思います。
プロレスもしかりですが、緊張感のある試合って本当になくなりましたね・・・。勝負論が無いただのスポーツになってます。
それでもPRIDEの幻影を追って福岡まで行こうとしてる私はPRIDEキチガイなのかもしれませんが。
|
2018年02年28日14:42/ガチャピ |
最後の日本男子さんは
私はネット評論家ですから実務は絶対に無理です 格闘技の社会はとても面倒ですから・・思うようにいかないのだと思います。
|
2018年03年09日21:05/ピストン |
ガチャピさん
もうライジンは異種格闘技路線しか傾向はしないんですよ。 内柴対クロンですべて変わるのに・・残念です
|
2018年03年09日21:06/ピストン |
ピストンさん
やはり格闘技の世界は一般社会のビジネスよりもややこしく、難しいんですね。 キックの試合をRIZINで大会場で見るのと比べたら、ピストンさんが提案する、内柴×クロンを地上波無しの小さな会場でプレミアムチケット高くても払って観戦したいですね。 ピストンさんの言う一から出直す事に大賛成です。
|
2018年03年09日21:53/最後の日本男子 |
前日「FUJIYAMA FIGHT CLUB SP」地上波で放送されたのを改めて見ました。やっぱり面白かったですね。素晴らしいと思いました。格闘技ファンじゃないと見ないんですよね。選手それぞれの思い、ストーリーが分かって凄く楽しめました。これが多くの人に伝わって欲しいです。
|
2018年03年14日21:40/最後の日本男子 |
皆さんお疲れ様です。今日実家に帰る予定があり、録画をお願いしていたフジヤマを、格闘技に全く興味がない母親と一緒に見ました。見終わった後の母親の感想は「何か凄く良いものを見させてもらった」とのことでした。普段格闘技に触れる機会がない人や興味がない方が見ても、見てもらえれば響く素晴らしい番組だと思います。少しでも多くの人に見てもらえるよう、微力ながらまわりの人達に教宣していきたいと思います。
|
2018年03年14日23:06/ティコタック |
最後の日本男子さん
今日会見予定だったと聞いていましたが,やらなかったですね。難航しているんでしょうね。 ヘビーがもう一つ組まれそうですが・・
|
2018年03年15日01:53/ピストン |
ティコタックさん
フジヤマクラブって見たことないんですよ・・。お恥ずかしい限りです。今度見ますね。こんな状況の格闘技界なのにコメント頂けてありがとうございます。
|
2018年03年15日01:54/ピストン |
ピストンさん
ヘビー級組まれるんですか?それは朗報!キックの試合より良いものを会場で見せるしかないですね。天心以外のキックの試合は地上波放映無し、会場組はトイレ休憩と売店買い出し時間と思って楽しめば良いですね。(笑)
「FUJIYAMA FIGHT CLUB SP」は最高ですよ!Web番組「RIZIN CONFESSIONS 」の編集版ですけど、本当に良いと思います。ティコタックさんが言うように出来るだけ多くの方に見てもらいたいと私も思いました。これも佐藤大輔さんの仕事ですよね。佐藤大輔さんは凄いと思います。
|
2018年03年15日10:32/最後の日本男子 |
しばらく皆さんの書き込みが無いところですが、全然関係ないかも知れない事を書かせて頂きます。 お金を払ってキックの試合なんか見たくないと言っていた私ですが、21日『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN 〜K’FESTA.1〜』をAbemaTVで観戦しました。(お金は払ってませんね) 試合は面白かったです。あまり期待せずに見たからかもしれませんが…。 特に武尊、武居由樹、平本蓮は強さを感じる試合でした。 気になったの客入りの方でK1の発表では1万5000人チケット完売になってますが、選手入場側200レベルの席を全部潰していてなお空席が目立つ状態でした。実際には1万人も行ってないと思います。AbemaTV生中継と深夜短時間の録画放送しか持たない自称日本の立ち技最高峰の限界でしょうか。 武尊がマイクで自分とやるならK1に上がってこいって言ってましたが、「TRY HARDのHIROYAが記者会見で言ってた奴隷契約があったら、他でも試合したい人誰も上がれないでしょ!」って突っ込んでしまいますよね。 武尊×天心を組んで欲しいって声はまた高まると思いますけど、あんまりそっちが盛り上がると堀口×天心の意味が薄れてしまうなと懸念してます。 武尊と対戦予定だった大雅をRIZINで天心とまず組んで(あくまでも1大会の1マッチ限定のキック)あげて、やるとしたらRIZINでしかやるしかないって方向へ持って行って欲しいですね。(武尊×天心組んでキックの話は完結を希望してます)
|
2018年03年23日15:18/最後の日本男子 |
最後の日本男子さん
私はキックなんて見たくもないですが,それでも天心とタケルは次元が違うほど実力は開いていると思います。 つまり,タケルは天心と試合をすることはないですが,天心とやったら・・・という幻想で盛り上がっているに過ぎないと思います。結論は天心はタケルを相手にしたら負けなんで,無視することです。実力は次元が違うほど開いていると思います。 それとK-1って怖いとは思いませんが,面倒なんですよね(爆笑)なんか書いて内容証明とか訴状が来たらたまりませんからね。私,pride時代,散々,K-1の谷川ハゲとかブログで書いてましたが,一切クレームを受けたことはないです。そういう点,谷川さんはえらい。 まあ,K-1から私宛には当然K-1ネタを扱わないので訴状は来ていませんが(笑)面倒臭いから扱わないほうがいいんです。裁判はちっとも怖くないですが,面倒ですからね。
|
2018年03年24日01:33/ピストン |
ピストンさん
そうですよね。今考えたら谷川さんて全然格闘技好きの普通の良いおじさんだったんじゃないかと思ってしまいますよね。今のK1はクソ団体だと思います。選手は良い人材もいると思いますが、運営サイドは大嫌いです。
|
2018年03年24日19:32/最後の日本男子 |
最後の日本男子さん
谷川さんはいい人だと思いますね・・。今のk-1はどうでもいいです。いい選手がいるとも思えないし・・。 けどキックトーナメントはライジンではなくなる可能性もあって,それはそれでvtファンとしてはいいことではあると思います
|
2018年03年25日01:45/ピストン |